2007125日水曜日

「アンサンブル・ラボ」は、これから本格的な活動を始める演奏家や、

なかなか演奏する機会のないレパートリーに発表の場を提供したいと企画した研究会です。

思いがけない名曲、名演奏に出会えるかもしれません。

お気軽に、足をお運びください。お待ちしております。



2007.12.5()18:30Start(18:00 Open)

えぽあホール(江別市民文化ホール) TEL 011-387-3120

JR大麻駅下車徒歩3(札幌駅⇔大麻駅15)

Ticket¥500

《お取扱い》えぽあホール・江別市民会館・野幌公民館・コミュニティーセンター


チケット予約・お問い合わせは、江別室内楽を楽しむ会まで

(ご予約の方は、お名前、連絡先、チケットの希望枚数をお知らせください)

TEL 090-1385-3629

mail ecm@zpost.plala.or.jp




___ PROGRAM ___


モーツァルト作曲:ピアノ・クラリネット・ヴィオラのための三重奏曲 変ホ長調K.498「ケーゲルシュタット・トリオ」

大村雅浩(クラリネット)・坂東恵子(ヴィオラ)・永岡真佐子(ピアノ)



ベートーヴェン作曲:「恋人の腕には快き想い」「苦しみは短く」他

稲垣仁美(ソプラノ)・三浦由美子(ソプラノ)・尾崎あかり(ソプラノ)・遠藤若菜(ピアノ)



ビゼー作曲:「子供の遊び」より

伊藤深雪・遠藤若菜(ピアノ連弾)



ヘンデル作曲:「3つのアリア」より / スカルラッティ作曲:「7つのアリア」より

斉藤紘子(ソプラノ)・木全沙和恵(ピッコロトランペット)・瀬野朋恵(ピアノ)



ミヨー作曲:ブラジレイラ / モンティ作曲:チャルダッシュ

スコットジョプリン作曲:ラグタイムダンス

ファリァ作曲:火祭りの踊り

白木いくえ(マリンバ)・城間深美(ピアノ)



やなせたかし作詞/木下牧子作曲:さびしいカシの木

源田俊一郎編曲:ふるさとの四季より

新田宜夫訳詞/コーツ作曲:サンタが街にやってくる

賛美歌:ひいらぎかざろう

もればNOTES(ヴォーカルアンサンブル) 指揮:瀬野久恵/ピアノ:城間深美



エルガー作曲:愛の挨拶 / トーマス・アトウッド作曲:ソナタ

マザス・ジャック=フェレオル作曲:ネグロ・ダンス

マザス・ジャック=フェレオル作曲/アンダンテ

ショパン作曲:小犬のワルツ

久石譲作曲:人生のメリーゴーランド

岩城さやか(フルート)・手島慶子(マリンバ)



シューマン作曲:3つのロマンス Op.94

安保奈苗(フルート)・河内聡子(ピアノ)



二橋潤一作曲:湿原幻想曲

.夜明けラルゴ・トランキロ

.川面の情景アンダンテ・エスブレシーヴォ

.風は湿原を渡るレジェッロ

.夕べの歌アンダンティーノ・ラメンタービレ

.丹頂は夕焼けに舞うラルゴ

.湿原に星は降るレント・ミステリオーソ

松本樹佳(ギター)・城間深美(ピアノ)



曲目・曲順が変更になる事があります。ご了承下さい。